【しそ】 シソ科
育てやすさ ★★★★★
種蒔き 4月
注意点 一回、種をこぼれるようにすれば、
春には自然と発芽します。
成長時、ベニフキノメイガの
幼虫が発生しやすいので、
そのときは、まめに補殺しましょう。
――――――――――――――――――――――――
〜終了〜
11/8
すっかり、枯れてきました。
あとは、種をこぼさせるだけです。
10/25
もう種ができ始めてます。
10/10
枯れ始めてきました。
後は熟した実を
収穫するだけです。
9/26
実がなってきました。
一部を収穫、塩で漬けて、
酒の肴にしました。
9/13
花が咲き始めました
9/5
花穂が見え始めました。
8/23
虫に食べられながらも、
少しづつ薬味として収穫しています。
7/25
摘んだ後から、脇芽が出てきて、
又、茂り始めました。
7/5
幼虫はこまめに補殺して、
大発生はまのがれています。
成長した葉から、
薬味用に収穫しています。
6/13
プランターに植えかえて、1週間。
急に大きくなり、
収穫できるほどになりました。
ただ、ベニフキノメイガの幼虫が
発生しはじめました。
5/17
また、苗を増やしました。
5/4
例年どおり、こぼれ種から発芽したものを、
ポットで大きくします。

しそ しそ しそ